ショナ ルパ ~完成度が高いビリヤニ、パパドやグレイビーソースと一緒に食べるとさらにおいしい!
いつかは行ってみたいと思っていたショナルパさんに意を決して行ってきました。
お目当てはビリヤニ。
ビリヤニランチは、チキン、マトンから選べ、スープ、サラダ、ソフトドリンクが付いて2,000円。
安すぎないところが惹かれる値段です。
チキンかマトン、迷いに迷った挙げ句、マトンビリヤニでお願いしました。
ますはスープが運ばれてきました。
スパイシーでほのかにクリーミー!
水っぽくなく、かつ濃すぎず、これから出てくるビリヤニにぴったりだと思いました。
おいしいので、すぐになくなってしまいそうでしたが、スープは冷めたらおいしくないので、ビリヤニが来たときのために少しだけとっておくことにしました。
次はサラダです。
木製のボールに盛られており、センスの良さが感じられます。
極めて普通の野菜サラダですが、量が少なすぎず適量で、しかも、きちんと野菜が冷えており、トマトやキャベツもシャキシャキしていて、とてもおいしかったです。
さて、メインのマトンビリヤニができあがり、テーブルに運ばれてきました。
お皿の上には、ビリヤニ以外に、パパドとグレイビーソースが乗せられています。
これは予想外で、とても嬉しかったです。
時々ビリヤニ単体だと、何となく物足りない時がありますよね。
これから、ビリヤニ単体、そしてパパド,グレイビーソースと一緒に食べたらどんな感じになるのか、気持ちが高まってきます。
お店の方にパパドなどの使い方を伺いましたが、パパドはそのまま食べても、砕いて一緒に食べる方法があるようで、とても親切に教えていただけました。
実際、パパドを手で細かく砕いてビリヤニと一緒に食べると、ライスだけとは異なる食感が楽しめました。
本当にパパドって、ライスで食べるカリーなどに合わせるとおいしいですね!
さらにグレイビーソースを使うと、またこれがあっさりとしたバスマティライスと良く合い、ビリヤニ一皿でこんなに楽しめるのか!とただただ感心させられました。
ビリヤニのマトンは大きめ、きちんとスパイスで味付けされており、とても柔らかく、おいしかったです。
時々ビリヤニを食べて、ライスとお肉が口の中で分離すると言うか、何か馴染んでいないなと思うことありませんか?
ショナルパさんのビリヤニは、そんなことは全くなく、見事にマトンの柔らかさと味付け、スパイシーさがライスとマッチしています。
極めて完成度の高いビリヤニだと思いました。
夢中になって食べていたので、私より早く来られた方より、おそらくではありますが、かなり早くお勘定をお願いしました。
今度はチキンビリヤニ、そのほかのカリーなどをいただきに行きたいと思います。
私の家からもう少し近ければ必ず毎週行くのに、と思いつつ、余韻に耽りながら電車に揺られて帰りました。
勤労感謝の日における、自分への最高のご褒美になりました。
ビリヤニでこんなに幸せになれ、お店の皆様に感謝しております!
| 固定リンク
|
「インド料理」カテゴリの記事
- 大晦日いとこ会(2013.12.31)
- 香取先生とカフェロシア、チャミヤラキッチンとハラールショップ巡り(2013.12.29)
- ムルギランチと294(2013.12.28)
- 葉菜のミールス、某所で宴(2013.12.30)
- 食堂LACUUの激辛チキンカレー(2013.12.21)
コメント